すし乃池「穴子すし」

関西人からすれば、ちょっとディープ、いやかなりディープ、いやいやとってもディープな江戸前のすし屋へ行ってきた。谷中(やなか)。関東大震災や戦災での被害が少なく、昔ながらの風情が残る下町だ。
てっきり「寿司の池」だと思っていたら、ご主人が野池さん、「乃池」は店の名前だった。この地で開業して約40年。商店街の一角、見落としてしまいそうな超ジミーィな店構えだが、知る人ぞ知る「穴子すし」の名店と聞いた(写真1)。
暗い表ののれんをくぐり、重い引き戸を開けてびっくり。10数席のカウンターは鈴なり。ラッキーにもテーブル席がひとつだけ空いていた。
もちろん注文は、名代「穴子すし」(8カン、2500円、写真2)。東京湾のアナゴにこだわり、一度あぶってから、ふっくらと煮上げてあるのがポイントらしい。あぶることでかぐわしく、アナゴの風味が増すという。
ひとつまみ、口の中に入れる。焦げ目がなんとも香ばしく、身はほろりととろけるほどやわらかい。上に塗られた煮ツメも甘からず辛からず、アナゴのうまみをたんのうした。
「赤身」「こはだ」「たまご」を追加したが、どれも丁寧な細工に舌を巻いた。気取ったところがなく、アットホームな雰囲気。いちげんでも嫌みのない応対で、居心地の良さを感じた。近くなら、ぜひなじみになりたい店だ。東京都台東区谷中3丁目。

★★★★★(ミシュランには教えたくない)