ちょい出

光の街・桂坂

クリスマスイブのイブ、うわさの桂坂(京都市西京区)へ車で出かけた。 桂坂と言えば、洛西の丘陵地に広がる高級住宅街。この時期、家々が玄関や外壁にカラフルなクリスマス・イルミネーションを競うように施し、評判になっている。 国道9号沓掛口から住宅…

正倉院展

奈良国立博物館で開催中の正倉院展(〜12日)へ行ってきた。すごかった。何がすごいって、人出がものすごかった。 平日の午前中にもかかわらず、チケット売り場の前には「ただいま15分待ち」の表示。会場の新館軒下には50mほどの列が3重にできていた…

冷泉家住宅/法然院

秋の「京都非公開文化財特別拝観」(〜11日)が始まった。今回は17カ所。文化の日、好天に誘われてこの中から冷泉家住宅(京都市上京区)と法然院(左京区)の2カ所を見て回った。 ふだん公開されない文化財を手軽に見ることができる貴重な機会。遠いと…

曽爾高原

曽爾(そに)高原は、奈良県の東北端、三重県と境を接する。倶留尊山(くろそやま、1038m)の西側斜面に広がる約40ha。この季節は、草原の一面をススキが覆う。 中心の「お亀池」を巡る遊歩道を行く。正面になだらかな倶留尊山、亀山峠。後ろを振り返…

ぶらり小浜

雑誌の「小京都特集」にあおられて、若狭の港町・小浜を訪ねた。 京都から北へ約70km。好きなイカの夜釣りで何度も来ているが、日の明るい時間に町なかをゆっくり歩くのは初めてだった。 港には、夜の出漁にそなえるイカ釣り船がいくつもつながれていた(…

美山

きのう、美山町(南丹市)であった「ごんべのそばまつり」をのぞいた。地元・美山の農家で作る「ごんべの会」が、京都市伏見区内の若手そば店主らで作る「伏見麺道場」とともに7年前から催している恒例イベントだ。 今年も、夏そばの種まき、アユ釣り、川遊…

天得院のキキョウ

梅雨の晴れ間をぬって、東福寺の塔頭・天得院(てんとくいん、京都市東山区)へ出かけた。「花の寺」として知られ、夏のキキョウ、秋のハギの時期に、毎年「特別公開」されている。 天得院は、豊臣家とゆかりの深い寺で、住職の文英清韓が起草した方広寺の鐘…

蛍狩り

「ホタルがきれいでしたよ」。かかりつけの鍼灸院で聞いて、ゆうべ見に出かけた。教えてもらったのは、下鴨の疏水べり。住宅地の真ん中だが、知る人ぞ知るスポットだという。 橋の上から疏水を見下ろす近所の人の姿があった。同じように川面に目を凝らしたが…

石村くんツアー

どっか行こ。連休前に考えた。「そうだ、石村くんとこ行こう」。 親しくしている「味工房 うえ川」(京都市北区)で修業していた若者で、1年前に郷里の愛媛・川之江(四国中央市)へ帰って店を開いている。さわやかで、意気のよい好青年だ。友人夫妻を誘っ…

鴨川茶店

朝からの好天に誘われて府立植物園へ。わが家から歩いて15分ほど。北山大橋のたもとに設けられた臨時入園口から入った。 園内にある幾種類もの桜は、ちょうど七分咲きから満開といったところ。大勢の入園者が写真に撮ったり、木の下でビニールシートを敷い…